【世界食料デー】2021年も開催します! | イベント告知|ハンガーゼロ

イベント告知

チャリティコンサートや講演会、国際協力イベント、世界食料デー大会などのご案内です。

【世界食料デー】2021年も開催します!

世界の食料問題を考える日として1981 年に国連が制定した日、それが10月16日「世界食料デー」です。世界の一人ひとりと協力し合い、世界に広がる栄養不良、飢餓、極度の貧困を解決していくことを目的としています。


募金目標額を大きく上回る支援に感謝
 コロナ禍で、すべて手探りで迎えた昨年の世界食料デーでしたが、多くの協力者の皆様の「世界の支援地への援助を止めてはいけない」という熱い思いによって支えられました。例年とは異なる柔軟な対応が求められる中、協力者の皆様の様々な工夫と取り組みにより、目標の1500万円を上回り、1900万円を超える募金が寄せられたことを、心より感謝申し上げます。
 なお募金の使途は、現地からの報告が届く夏以降にあらためて紙面でご報告させていただきます。


2021年も様々な開催企画が進行中
 今年もコロナ禍ではありますが、「私からはじめる、世界が変わる」を合言葉に、世界の飢餓や貧困に苦しむ方々を支えるために、ご一緒に取り組んでまいりましょう。すでに小規模・複数会場でのイベント開催や、オンライン開催、SNS での動画配信など、様々な形で企画がされ、準備が始まっています。全国の世界食料デー大会については詳細が決まり次第、ご案内いたします。また、新たに有志でのイベントなどを企画してくださる方は、世界食料デー事務局までご連絡ください。

2020横浜ウエブ動画一覧.jpg

世界食料デー事務局(ハンガーゼロ東京事務所内) 
担当:近藤・中村
電話:03-3518-0781
E メール: tokyo@jifh.org


インスタキャンペーン「#ぜろ菜園」
 ハンガーゼロのインスタグラムにて、今年も世界食料デーに向けたキャンペーンを実施します。今年は経験ゼロ・スペースゼロ・資金ゼロでもできる、世界一ハードルの低い菜園日誌を更新しています。「ぜろ菜園」を通して、今食卓にのぼっている食べ物も、誰かの手によって作られたものであることを思い出していきたいと思います。
詳しくはこちらをクリック

ぜろ菜園合成 のコピー.jpg
インスタロゴ のコピー.jpg
#ぜろ菜園 で検索をお願いします!
(期間:4 月1 日~ 10 月16 日 週3 回更新)


【2021年世界食料デーの募金先】
2021年の世界食料デー募金は、ハンガーゼロの2021-2022年度の全支援予定国での活動に用いさせて頂きます。目標募金額2000万円を達成できるよう、ご支援ご協力をよろしくお願い致します。

WFD2021世界支援国地図 のコピー.jpg

イベント告知一覧へ戻る

支援はこちらから

支援についてのよくある質問支援方法はこちらをご確認ください。

わたしから始める「一時募金」

9月1日~11月末の期間、世界食料デー募金となります。

今回支援する(世界食料デー募金)

世界を変える「毎月募金」

毎月1000円から任意の金額で始めて頂けます。

継続的に支援する