ハンガーゼロの様々な活動の報告をいたします。
2025年08月13日
ハンガーゼロからの募金で被災者家族を支援
3月28日のミャンマー地震被災者緊急支援活動について、ハンガーゼロが募金協力している韓国国際飢餓対策機構(KFHI)緊急支援本部からの中間報告が届きましたのでこれまでの活動概要をお知らせします。
① 緊急支援チームは地震直後の3月30日に現地に入り、KFHIミャンマー事務所を活動拠点として激震地のマンダレー被害地域で緊急支援活動をしています。
② 4月3日からマンダレーのメイミョーで被害者支援のためにベースキャンプを用意して緊急支援物資を配布しています。4月16日からはサガイン地域とアマラプーラ地域でも緊急支援物資を配布しています。
③ 5月13日からハンガーゼロからの支援金でマンダレーのアマラプーラ地域で353の家族に緊急支援物資を配布しました。(写真参照)
④ これからマンダレーのカローとサガイン地域でキリスト教会の再建支援、インレー湖にある水上家屋のブリキ屋根建築資材支援、アマラプーラ地域臨時学校再建支援などで支援活動をします。
最後にハンガーゼロからの支援金はミャンマー、マンダレーのアマラプーラ地域の多くの被害者方に励ましになり、これから生きる希望になっています。日本の支援者様に感謝しています。ミャンマー地震被災者のために、KFHIとハンガーゼロが一つとなって支援活動ができることを私たちも喜んでいます。
(報告:7月12日/KFHI緊急支援本部)
【ハンガーゼロより】
ミャンマー地震緊急募金の受付は6月末で終了しました。(郵便振替は7月末まで)
今後の活動は寄せていただきました募金で用いさせていただきます。ご協力を感謝いたします。
募金合計:3,795,720円