イーワイエス親善大使就任インタビュー | イベント告知|ハンガーゼロ

イベント告知

チャリティコンサートや講演会、国際協力イベント、世界食料デー大会などのご案内です。

イーワイエス親善大使就任インタビュー

イーワイエスメンバー.jpg

イーワイエスLG.png

応援ソングで支援の輪を広げます

昨年ハンガーゼロ親善大使に就任されたソングライター3人の兄弟ユニット「イーワイエス」の関栄理哉さん(長男)と関義哉さん(次男)のお2人にお話を伺いました。同ユニットは、2014年に彼らが所属する京都グレースバイブルチャーチで結成。イーワイエスの名前は、3兄弟の、栄理哉(エリヤ)、義哉(ヨシア)、真哉(シンヤ)の頭文字のEYSを由来としつつ、Eには関西弁の(イーワ=good)、YSには(イエス様)合わせて「goodなイエス様」の思いも重ねられているそうです。3人はそれぞれプロの演奏家、楽曲制作、音楽プロデューサ等としてテレビやラジオで活動を続けておられます。

WFD京都出演.jpg

左からエリヤさん ヨシヤさん シンヤさん

世界食料デー京都大会の出演で感じたこと

 ハンガーゼロスタッフの飢餓啓発講演で食品ロスの話がとても印象に残りました。僕は実家を離れて一人暮らしをするようになってから、その日に必要な食べ物しか買わない生活をしています。だからそれで良かったんだなと思いました。実家にいたときはそれこそ恵まれ過ぎて食品ロスなんて考えていませんでしたね。(関栄理哉さん)

 飢餓は体の栄養不足とともに、人の精神面といいますか愛が足りていない心の問題にも原因があることを教えていただきました。人間には体と心の両面の充足が大事なんだと改めて考えさせられました。(同義哉さん)

親善大使としての取り組み

インタビュー写真.jpg イーワイエスの歌は聖書の言葉からインスピレーションを得て作っています。その曲をライブ演奏やCDを通じて人々の心に神様の愛や生きる希望を届けたい、教会にも足を運んでほしいと願ってきました。ハンガーゼロの心の飢餓もなくしていこうというメッセージは、イーワイエスの音楽の方向性と共通するところがあると思います。だから僕たちも改めて襟を正してハンガーゼロに貢献していきたいです。(同義哉さん)

 親善大使のナイトdeライトさんや白鞘慧海さんが素敵な楽曲を作っておられるので、僕らもハンガーゼロへの支援の輪を広げる曲や子どもたちが簡単に歌える曲なども作ってみたいです。(同栄理哉さん)

現在の演奏活動について

 地元の医療関連会社のPRソングを制作したことを契機にそうした仕事も請け負ったりしています。PRソングが出来て会社の催事や地元の政治家の会合などで演奏することもあります。また地元のご当地ソングを手がけたりもしています。今後はそうした地域の催事などで演奏の機会にハンガーゼロの活動についてアピールしていければと考えています。(同栄理哉さん)

 私たちの教会では「マルシェ」という地域交流プログラムを定期的に開催して近隣の方々に来ていただいています。当日は手作りのアクセサリー、バック類の販売やキッチンカーで食べ物を出して、イーワイエスの演奏も聴いていただきます。できれば今後「ハンガーゼロタイム」のような形で、演奏だけでなくハンガーゼロの動画を上映などして募金の呼びかけもしていきたいですね。(同義哉さん・栄理哉さん)

 12月のクリスマスももちろんですし、メンバー誕生月の12月(長男)、4月(次男)、8月(三男)に開催しているワンマン・コンサートに毎回100名位が来てくださいますので、そうした機会でも支援をアピールしていければと考えています。(同栄理哉さん) 

関 栄理哉[1987.12.14生]/作詞・作曲・ボーカル・編曲・ボーカルトレーナー

大阪音楽大学ポピュラー専攻卒。テレビ・ラジオCMソング制作 歌唱担当。自身もシンガーソングライターとして活動している。

関 義哉[1989.04.07生]/ボーカル/ギター/ダンス/シンガーソングライター

滋賀大学 経済学部卒。元 新選組リアン リーダー。テレビやラジオ、舞台、コンサート等、様々なステージでの活動を経験。

関 真哉[1993.08.01生]/サックス/ピアノ/コーラス

大阪音楽大学ジャズ、ポピュラー専攻卒。全国各地サポートライブ、ホテルやBarでのイベント演奏、レコーディング、トラックメイキング等も行なっている。

世界食料デーやチャイルドサポーターの支援催事などに、3兄弟のユニット「イーワイエス」を招こうと思われる方は、ハンガーゼロの大阪と東京事務所までお気軽にご相談ください。

関さん公式HP.jpg

関ヨシヤ公式HP

イベント告知一覧へ戻る

支援はこちらから

支援についてのよくある質問支援方法はこちらをご確認ください。

わたしから始める「一時募金」

毎月1000円から任意の金額で始めて頂けます。

今回支援する

世界を変える「毎月募金」

毎月1000円から任意の金額で始めて頂けます。

継続的に支援する