大阪マラソン2026のチャリティランナーエントリー受付開始 | イベント告知|ハンガーゼロ

イベント告知

チャリティコンサートや講演会、国際協力イベント、世界食料デー大会などのご案内です。

大阪マラソン2026のチャリティランナーエントリー受付開始

大阪マラソン2025素材.jpg

HZ大阪マラソン2026ロゴ300.jpg2026年2月22日(日)に開催される「大阪マラソン2026 ~OSAKA MARATHON 2026~(第14回大阪マラソン)」のランナーのエントリー受付が本日7月30日から始まりました。

ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構)は、4年連続でチャリティパートナー(寄付先団体)に選定されました。ぜひチャリティランナーとなって応援をよろしくお願いいたします。

チャリティランナーエントリー受付は、7月30日から10月20日まで。先着順で定員になり次第締切となります。(国内枠800名、海外枠200名)

チャリティランナーになるためには①エントリー費用(16,000円 海外145 USドル)②寄付金(7万円以上、海外475 USドル、寄付金集めの締切は12月15)が必要(大会事務局概要から)となります。

ハンガーゼロは、7つのチャリティテーマのうち「教育を支える」「いのちを支える」を選び、世界で飢餓と貧困に苦しむ人々や貧困ゆえに十分に教育を受けることができない子どもたちの支援と生活環境を改善する活動に寄付金を用いさせていただきます。

チャリティ7つのテーマ.jpg

(画像は大阪マラソン2026公式サイトから)

大阪マラソンのチャリティランナーのエントリーは下記の専用サイトから

大阪マラソンエントリーページ

当機構でエントリーや寄付を受け付けることはできませんのでご留意願います。

詳しくは大阪マラソン2026公式ホームページをご覧ください。

大阪マラソン2026公式ホームページ

なお今年2月の大阪マラソン2025の当機構への募金額は2,382,329円になりました。皆様の応援を感謝いたします。

ぜひ来年もチャリティランナーとして応援やチャリティランナーさんの寄付集め(7万円以上)にご協力をお願いいたします。

チャリティランナー.jpg

大阪マラソン2025 ハンガーゼロのチャリティランナーの京牟礼さんのゴールシーン、2026年もエントリーされます!

なお、チャリティランナーへの参加や寄付についての質問がありましたらハンガーゼロ大阪事務所 電話072-920-2225までお問い合わせください。

イベント告知一覧へ戻る

支援はこちらから

支援についてのよくある質問支援方法はこちらをご確認ください。

わたしから始める「一時募金」

毎月1000円から任意の金額で始めて頂けます。

今回支援する

世界を変える「毎月募金」

毎月1000円から任意の金額で始めて頂けます。

継続的に支援する