私たちの知らないところで起きている飢餓問題の現状を知ろう。
2020年12月21日
「ベイルートの爆発事故」から4カ月。子どもたちや介護者たちを中心に、身体的な傷が癒えた後も、心理的な影響が深く影を落としている。
「3RF」計画には、復興を促進するだけでなく、危機の根本原因に対処することを目的とした本質的な改革も含まれる。「NPOなどの関係者の継続的関与が鍵を握る」と同氏は付け加え、爆発の被害者となった家庭、企業、社会的弱者である貧困層など、社会的に疎外された人々の喫緊の必要に答え、支援を行うことが重要だと語った。
「貧困と飢餓」は、このように突発的な事故においても発生し得る。都市内部での貧困と飢餓もまたSDGsの課題である。
9月1日~11月末の期間、世界食料デー募金となります。
今回支援する(世界食料デー募金)毎月1000円から任意の金額で始めて頂けます。
継続的に支援する