ハンズ・オブ・ラブ | 活動報告|ハンガーゼロ

活動報告

ハンガーゼロの様々な活動の報告をいたします。

ハンズ・オブ・ラブ一覧

2022年03月28日

HOLPFI 【台風ライ被災者支援活動】

パラワン島 原住民の家の屋根修理を応援 すでにウェブサイトでも報告させていただい......

2022年03月28日

HOLPFI (ハンズ・オブ・ラブ・フィリピン)コロナ禍でも活動を継続

COVID-19(新型肺炎以後コロナ)の感染拡大による地域隔離政策が始まって2年......

2022年02月28日

ハンズ・オブ・ラブ・モザンビーク活動報告

2015年に始まったモザンビークのプロジェクトは今年で7年目となります。モザンビ......

2022年01月07日

フィリピン台風直撃のパラワン島現地住民の復興を支援 〜緊急募金にご協力ください〜

ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構)は、昨年12月16日から17日にかけてフィリ......

2021年09月30日

【コンゴ】プウェトでの成果が他地区にも波及

写真:農業に取り組む人々の成果を現地で見聞きして喜ぶHOLCのジェロムスタッフ(......

2021年06月28日

【モザンビーク】若い農夫たちを応援する新しい取り組み

Young Farmer's Partnership ハンガーゼロは、2020年......

2021年04月22日

【ルワンダ共和国】ハンガーゼロ活動地のウィズコロナ

写真:各学校に手洗い場を設置 政府の2度の外出禁止令で感染者が7割減  ルワンダ......

2021年04月19日

【ルワンダ共和国】持続可能なコミュニティ実現のために

FHルワンダではハンガーゼロと共に、主にサルヘシコミュニティの3 つの村におい......

2021年03月31日

【愛知事務所】出前授業での取り組み

愛知事務所では、生徒さんが事務所に来てくださる1 日インターンシップや、スタッフ......

2021年03月31日

【活動報告】コンゴ・プウェトでの取り組みを地方政府も後押し

報告:ジェローム・カセバHOLC 代表 内戦の影響で見捨てられていたプウェト ......

支援はこちらから

支援についてのよくある質問支援方法はこちらをご確認ください。

わたしから始める「一時募金」

9月1日~11月末の期間、世界食料デー募金となります。

今回支援する(世界食料デー募金)

世界を変える「毎月募金」

毎月1000円から任意の金額で始めて頂けます。

継続的に支援する